先輩社員の声 O.S

先輩社員の声 事業部 中央操作グループ O.S

入社のきっかけ

在学中、北電苫東厚真発電所へ見学に伺う機会があり、苫東コールセンターの敷地内にある大量の石炭が目に映り、その光景が圧巻だったため、興味を持ちました。
入社を希望した理由は、主に3つあります。1つは苫東コールセンターのホームページを見た際、当時の従業員が50人程に対して、資本金が50億円で大規模な設備を保有していることがわかり、やりがいを持って仕事ができるのではと感じたこと。2つ目は北海道のエネルギーを支える企業であり、職を失うリスクが低いと考えたこと。3つ目に苫東コールセンターは転勤がなく、安心して仕事に打ち込めると考えたからです。

先輩社員の声 事業部 中央操作グループ O.S 業務中写真

業務内容

私が所属する中央操作グループでは、石炭船から石炭を揚げ、貯炭場に積み付ける揚炭作業および貯炭場から苫東厚真発電所へ送炭する払出作業における、ベルトコンベヤ設備の運転制御・監視が主な業務です。
ベルトコンベヤ設備の他に、構内の雨水等を処理する設備や、石炭の粉塵・発熱の防止、火災時の初期消火に使用する散水設備、無線機等の通信設備、受配電設備があり、これらの設備の運用・管理も中央操作グループの業務です。
この仕事をしている上で、意識していることは報連相を徹底することです。ベルトコンベヤの起動操作では、連絡を失念すると現場にいる作業員がベルトコンベヤに巻き込まれる等の重大な災害につながる可能性があるため、連絡に抜けがないよう安全確保に細心の注意を払って業務を進めています。

先輩社員の声 事業部 中央操作グループ O.S 業務中写真

今後の目標

現在、私が社内で最年少ですが、複数の設備の担当を任されているので、担当業務を全うし、先輩方から頼られる存在になることです。また、後輩ができれば、わからないことを何でも教えることができる先輩になることです。

先輩社員の声 事業部 中央操作グループ O.S 業務中写真

入社を目指す方へのメッセージ

当社は幅広い業務内容が経験できること、休暇や福利厚生が充実していること、転勤の不安もなく安心して仕事に打ち込めることが魅力だと思います。また、上司や先輩方も優しく指導してくださる方ばかりで、自身も成長できる職場です。
皆さんと一緒に仕事ができることを楽しみにお待ちしています。